「電車」

『After Tone』のライナーノーツによると、東急東横線をイメージした曲だそうで。

ラッシュの通勤電車に乗りながら、己を見失いかけていた自分を思う歌でしょうね。"自分探しソング" の一つだと思います。

あなたをなくしてまでも決めた道 から、続けようかどうか迷っている今の仕事に就くにあたって、誰か (おそらく彼氏だった人) との別れがあったことがわかります。どんなバックストーリーが潜んでいるか興味深いです。

イントロ冒頭のシンセストリングスはホームから発車してゆく電車のさまに、そのあとのドラムスは電車の「ガッタンコン」というリズムに、ときおり挿入されるエレキギターは踏切の警報機に、わたしには聞こえます。これはアレンジの萩田さんが意図したものだろうと思いたいところ。


文中、引用符 《 》 で括った箇所は、すべて「電車」歌詞から引用したフレーズです。


アルバム『liberté』一覧へ戻る

表紙へ戻る